ここにもいます(^^)

執筆しているメルマガです

  • コンサルKUROSUの「超辛口就職指南」
    景気が悪いほど、会社で自分の力を発揮するチャンスなのです。 経営コンサルとしてだけではなく自分も一経営者として「会社はこういう人ならドンドン採用する」という人物像をお知らせしています。 タイトルどおり辛口ですが(笑)、就職転職を考えている方にはぜひ読んでいただきたいです。
  • 魂を磨く50の質問
    瞑想のインストラクションの際にお話している内容を、簡単な質問形式にしています。月一の発行なので、邪魔にならないと思います(笑)

クライアントの一部です

お勧めのブログです

僕の書いた本です

  • 黒須 靖史著: 会計と経営戦略

    黒須 靖史著: 会計と経営戦略
    主にSEの方を対象にした本です。 経営戦略の基本的な考え方と、その基礎となる会計の基礎知識を載せてあります。 「戦略的な情報システム」の構築を始めて担当する方にお勧めです。

  • 中小企業診断協会編: コンサルティング・コーチング

    中小企業診断協会編: コンサルティング・コーチング
    コンサルタント向けのコーチング本です。 コーチングの基本的な考え方とスキル、そして、コンサルティングでの活用方法などを載せてあります。 この手の本にしては珍しく重版を重ねており、現在5刷です。 (中小企業診断士の資格更新研修テキストにもなっています)

  • 中小企業診断協会∥編: 社内コーチング導入マニュアル

    中小企業診断協会∥編: 社内コーチング導入マニュアル
    「社内にコーチングを定着させる」ということが目的の本です。 「コーチングの研修をやったけど、社内で機能していない」という話をよく聞きますが、それは「社内定着化のプロセス」を行っていないからです。 本書では、コーチングの定着化に重点を置いているところが、他書にはない特徴です。

無料ブログはココログ

« 東北地方の野菜が人気です d( ̄◇ ̄)b♪ | トップページ | 被害の想定における非論理性 »

2011/04/15

「経営コンビニ」というサイトは、その評判からして怪しくも面白い

昨年末DMが来たのを機に、「こういうビジネス、ってどうなんだろう」という調査を兼ねて加入してみました。
http://www.keiei.ne.jp

見ていただければわかりますが、いろんなコンサルティングのポータルサイトです。

ちなみに、年末キャンペーンということで初期費用は無料で、月額9800円を1年分(初回契約期間が1年なので)支払ってます。

検索エンジンで評判を見ると、どうも怪しい
(@ ̄_ ̄) ・・・・・

でも、サイトもうまく作ってあって、いかにもちゃんと機能していそうです。
自社の紹介も、自分でサイト上で作っていくのでなかなか面白いです。

ちなみに、当社はこんな感じにしてみました↓
http://www.keiei.ne.jp/dir/stageup/column/10051473.html

ここの収益源としては、
「初期費用」+「月額利用料」+「情報利用料」
です。

最後の「情報利用料」というのは、例えば経営コンビニをみた会員さんが資料請求等をしてきた場合、
当社に「資料請求がありました」
と連絡が来るのですが、資料請求者にアプローチする情報(住所、メールアドレス等)を知るために必要なのが、これです。

内容によって細かく価格が分かれています。

ですから、これがたくさん発生するようにしたほうが、「経営コンビニ」としてはありがたいわけです。

で、何が一番怪しいかというと、
この「資料請求がありました」の連絡が来るタイミングが、とっても怪しい(笑)

というのも、ある日に複数件数が同時に来るんです。
(ちなみに、今日の午前中に13件。ぜったいおかしい(笑))
Σ(='□'=)ウッソー!?

特別のキャンペーンなどをしない限り、そんなに連続で来るのはあり得ないですよねぇ^_^;

そんなこんなですが、当社にとってはいい研究材料となっています。
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ フムフム・・・

ただし、みなさんにはお勧めしません m(__)m

« 東北地方の野菜が人気です d( ̄◇ ̄)b♪ | トップページ | 被害の想定における非論理性 »

コメント

自己レスです。

「無料小冊子請求」が、数十件もその日に入っているので、「経営コンビニ」に「こんなにくるけど、おかしくないかい?」と問合せをしたんです。
そしたら、これはその日に会員向けのメルマガが発行されて、そこに「無料で小冊子プレゼント」という案内が載っていたからだということが、わかりました。
(そのメルマガは、出展者にはこないんです)

それにしても、1件開封するのに500円ですからねぇ、ちょっと考えてしまいました
( ̄~ ̄;) ウーン

そこで、「無料」をやめて「1000円」にしてみました。
そうなると、申し込んでくるのはコストを払っても情報がほしい、と考えているところですから見込み客の質としては高いですし、1000円なら手間+送料+情報量(この場合は500円ではなく700円になります)でトントンとなります。

これでまた様子を見てみます
(  ・ _ ・  )ジー

経営コンビニから、メールがきて、その後に全く同じ内容で担当者名が違うものが来ました。
どうしたものかと考えてるところです。お客からのメールを開封するのにいくらかかかるというものです。制度を変えたそうですが、よくわかりません。本当に「お客を集める」ことができるのか疑問です。

たかさん
コメントをありがとうございます(^^)

「経営コンビニ」の売りは、メルマガ読者が数万人いる、ということなんですが、問い合わせをしてくるのは、「無料で~~」に引っ張られた人が多いので、顧客になる確度としてはあまり高くないと思います。当社のような場合、同業者(特に個人コンサル)が情報やネタ集めのために資料請求してるなぁ、というケースも多いです。

当社の取り組みの仕方もありますから、「経営コンビには役に立たない」とは言い切れませんが、次年度の契約は継続しません^_^;
(営業命!というタイプの会社なら有効活用できるかもしれないと思っています。が、そもそもそういう会社ならこれだけのコストをかけて、こういう仕組みを利用する必要はないでしょうね。)

あくまで僕の知っている範囲では、「経営コンビニいいね~!」という話は聴いたことがないですねぇ。

ありがとうございます。
ネットで「資料請求するとポイントがついて、小遣い稼ぎになるサイトがあります。
その餌食になる可能性もあるわけですね。
私のところへは「これこれのニーズがあります。顧客にされませんか」と読めるメールが来て、ならばと話を聞いたら「登録してくれ」でした。当初のニーズが本物か同かも疑わしい感じです。
私は士業で、顧客拡大は経営の求めるところなのですが、どうもコストに見合うだけの集客が見込めないような気がしてしょうがありません。

様子を見られた結果はいかがでしたでしょうか?

コメントをありがとうございます~
2011年12月の時点で、当社としてはやはりこれはコストに合わない、ということで、やめる旨の連絡をしたところ、「やめるのではなく『休止』というの方法がある」とのことでした。休止にすると再開するときに入会金が不要(そもそもきっといつでもキャンペーンで不要なんでしょうけれど)になるのと、いま作ってあるコンテンツは表示はされないけれど削除もされないので再開が楽、ということで、休止の手続きを取りました。休止中は費用はかかりません。でも、今のところ再開の予定もありません(笑)。休止にしてから経営コンビニからは特に連絡もなく、シーンとしてます。結局、使い方だとは思うのですが、ある程度強気というか強引な営業ができる会社じゃないと利用価値はなさそうですし、逆にそういう会社はこの仕組みを使わなくても営業できてるだろうな、というのが今のところの判断です。
ちなみに、冊子を有料にしてから、2件ほど申し込みがありましたが、同業者と思われるところでした。

またもや、コンビニ経営から謎のメールがきました。
「以前お世話になりました藤田です」という表題のメール。
内容は「担当の佐野です」とあります。
なんじゃこれ!ですよ。

「沢山お客様が士業を求められてますので、登録してください」という内容。

個別に紹介をしてくれたら、相手と話し合って、成約したら紹介料を払いますと、さんざん伝えてあるので、おかしな会社です。

当方にも、同様なmailが幾度もありました。今も、コンビニの担当者と話し合い。おとなしく人は良さそう、就活に失敗して働いているのだろう。小生、61歳。過去に近未来通信に騙された経験あり。ほかに、ネクサスにも。手口は、ほとんど同じ。目的は人を騙し、自分さえ生き延びればいいと。因果応報、自分がなしたことはいつが自分に跳ね返ってくる。ブーメランのように。いろいろなことわざは過去の経験則からできていることが良く解る。年を重ねるとさらに分かるようになりました。失敗は成功のもと。類は友を呼ぶ。自分がされて良くないことは他人にしないこと。良質なひとと付き合い生き方の哲学は曲げないこと。自分論をすこし。化学会社、新聞社、3流商社、大手不動産の子会社その他住宅関係等々、いまは自分で設計・施工して建築工事屋。独学で、建築士(2級ですが)・1級施工管理・測量とうを取得(自分では完璧なプロと自負?)。建築知識を養い知れば知るほど、建築業をやっているなかに(大手も含め)知識不足の素人のようなものが多いのがわかってきました。有名無実、先ほどの会社と同じ、担当者個人
も含め。狼少年にならず、人生は自分の生き方を貫くこと。彼らも1流の詐欺師になることが目標かも。将来、惨めな人生を迎えるのでしょう。このよな末路たくさん見ました。歴史は繰り返す、輪廻等々。過去に、死の恐怖や人生の終局を考えたとき夜も眠れなかった。長年悩み抜き恐怖等からの答えはひとつ、「思いやり」。彼らも人生逃げずに、嘘で始まったものをホンマものにすることが答えだと、気が付けばいいのだが。猫に小判、豚に真珠。人間分類すると、共に暮らそうとする人、自分さえよければいい(地球は自分のために回っている)と思う人の2種類がいる。ながながとごめんクサイ(なさい)。

「個別に紹介してくれるなら、紹介料を払う。貴社への登録はしません」とはっきり言ってるのに「貴方の地区で、顧客から要求がこれだけあります」というメールが来ます。
だったらその人をそのまま紹介してくれと云うのですが、それはダメということです。
わけわからんサイトです。
よく見ると「法人設立時の手続きを全部無料でやってくれ」と云うのです。ふざけてますよ。

通りすがりさん、たかさん、テク・川西さん
レスが遅くなってしまってスミマセンでした^_^;

いま、当社はどんな状況にしているかというと、「休止中」という状態にしています。
つまり、
「経営コンビニの会員はやめてはいないけど、情報のアップもしない」
ということです。これだと、会費は払わなくてよいです(もちろん情報のアップもできませんが)。で、もしも、また情報をアップしたいということになれば「入会金は不要」ということになっています。

ただし、再稼動させるつもりはありません。
もともと、それほそここに期待をしていたわけではないので、僕としては様子がみれたのでこれでよし、という感じです。

皆さんがおっしゃるように、基本的に「人のためになる」というビジネスモデルではない感じがしています。
社長と話したこともないし、ある意味こちらもいい加減にやってたので、言い切ることはしませんが、印象としては、そのように感じます。

当社としては、業務上「こういう商法に気をつけましょうね」というサンプルになっただけでもめっけもんですが、一般的には不愉快な思いや不必要なお金を支払ったことになった方も多いのではないかと思います。

いずれにしても、経営者としてご自身の感覚で「この会社はダメだな」と思ったら、付き合わない、無視する、というスタンスがよいと思います(^^)

今日、経営コンビニという会社(女性)から電話があり、紹介登録サイトに広告を載せないかとのことでした。「今までこういったサイトに登録しているか?成果はあったか?」と聞かれたので「成功報酬型のサイトものと無料のサイトをいくつか登録しているが、今まで成果なんてないし、期待してない。ウチは99.9%紹介だ!」と回答したところ、「弊社のは違うんです」と粘るのでどこが違うのか聞こうと思ったらいきなり切りやがりました。
今時、そんな対応されたのは久しぶりでしたのでビックリしました。
声の感じからするとババアです。感じ悪いですし、間違いなくいい加減な会社ですよ。電話の感じからするとイメージとしては振り込め詐欺と同類なんじゃないですかね。

フリーランスのWEBデザイナーですけれど、
うちにも(株)ワンズマインド(※経営コンビ二)から
時々メールが届きます。
メールの文章がなかなかうまく出来ていて、
「いろいろ案件があるのだが登録者が少なくてなかなか
マッチングできなくて困っている。ぜひ登録してほしい」
等々と書いてあるのですが、
肝心の登録費用については明記されていません。
なんだか怪しいと思いつつ気になってはいました。
こちらの記事を拝見して、やっぱり怪しいサイトだったかと納得しました。
本当にありがとうございました。
私にとっては、10万円は大金ですので。。。

通りすがりの開業税理士さん
コメントをありがとうございます、レスが遅くなってすみませんでした(>.<)

ずいぶんひどい対応でしたねぇ、僕の頃はもうちょっとまともでしたが、状況が悪くなってホントに詐欺まがいなことをし始めているのかもしれませんね。
こうなると、もうだめですねぇ。
おそらく、ネット上にもいろいろと悪い話ばかりが載っているでしょうから。

情報、ありがとうございました m(__)m

トトロさん
コメントをありがとうございます。

このブログが判断材料のひとつになってよかったです(^^♪

いろいろな方がコメントしていただいたおかげです、ありがとうございます m(__)m

【追加情報】
当社はいま経営コンビニで「休眠会員(会員として登録してあるが、年会費は払わない、WEBへの掲載やメルマガ掲載もない状態)」になっているのですが、
昨年の12月に、「休眠やめて復活しませんか?」と電話がかかってきました。
アシスタントの話によると、それほど悪い対応ではなかったようです。

で、「休眠会員で続けられるのか? その場合条件は変わるのか?」と確認したところ、現在のままで休眠会員を続けられるとのことでしたので、そのまま休眠にしてあります。

それ以降、連絡はありませんが、きっと年末になったらまた電話が来るのでしょうねぇ^_^;

当社にも今日、経営コンビニから印刷物以来の案件があるとのメールが来ました。とても良いお話に思えたのですが、そんな案件、田舎にあるわけないし・・・?と思っていました。ここまでのお話で謎も解けた気がします。ありがとうございました。

建築関係の会社事務員です。
うちにもKEIEIコンビニからあやしげなメールがずいぶん前から届いてました。
しかも宛名がよその会社名になってるんです。
うちの事業内容とはマッチしないおさそいでしたし、頻繁にメールがくるので
ブロックしてたんですけど違うアドレスからまたメールが来るようになりました。
もちろん宛名がよその会社名で・・・
いったいどんな会社なのか?と思ってこちらのブログにたどり着きました。
みなさんのコメント等とても参考になりました。
すっきりした気分になりました。ありがとうございました。

たった今、KEIEIコンビニから連絡有りました。
サイトを見てから返事することにして、検索したら最初に、このページが開きました。
この時点で、一般からのアクセスが無いことが分かります。
マッチングのサイトならば、登録も問い合わせも無料、成約時に歩合を納入ということが基本でしょう。
なにがしかの手数料をあらかじめ支払うことはあっても、1年分10万円なりを先行して支払わせる、更に問い合わせを見るのにまた支払いが有る。
バーチャルな世界に閉じこめられて、搾り取られるような…
登録者も、同じ会社が何回も出てきて、充実感無しですね。
ガス会社などが運営している、マッチングサイトはそれなりに費用もかかるようですが、登録者も厳選され、それなりに成約率も高い様です。
クワバラクワバラ!
ありがとうございます。すんでの所で、時間と金の無駄遣いをするところでした。

印刷会社Aさん、WCK事務員さん、 コジエコジさん
コメントをありがとうございます(^<^)

「経営コンビニ」は、相変わらず怪しい商売?をしているようですねぇ(+_+)
少なくとも、よい評判のサイトが表示されない、ということは、やっぱり加入はやめておくのが賢明だと思います(^^)

みなさまの情報が、他の方が判断するのにとても参考になっています!
ありがとうございます!

お試しで3ケ月ほどやってみました。
料金は口座自動引き落としで契約しましたが、ある日「坂本裕之」という弁護士から請求未払いの通知がきました。
何故、経営コンビニの本体である「株式会社ワンズマインド」から未払い確認連絡なしで、弁護士を名乗る人物から請求がくるのか不信です。
非常に危険なものを感じるので、「経営コンビニ」もしくは「株式会社ワンズマインド」にかかわるのは避けるべきです。

本日、再度坂本裕之弁護士なる人物から請求書と言っている書類が届きました。
見て驚きです。請求書といえる内容ではありません。
・日付がない
・会社名の肩書がない
・振込先銀行の記述がない
新入社員でも気づく事項です。
この弁護士は本当に弁護士としての実務経験があるのか不信に思いました。
私の質問に対してなぜそんなにおろおろされるのでしょうか。

ワンズマインドさんに対しても不信感だらけです。
何故、自動支払の手続きに2度も失敗されているのでしょうか。
初歩的な実務処理もできないのでしょうか。
入金できないことに対して弁護士が登場するのも怪しく思いました。
これでは、B2Bとして満足できる商談も期待できず、継続契約は断念しました。
弊社の関わる6000件のシステム業者に相手にしないように事実を打診します。

吉田豊司さま
大変貴重な情報をありがとうございます~!

未払い扱いですか、いよいよ怪しいですね~^^;
その坂本弁護しなるものからの請求書(?)も、なんともいえない代物ですね~。

このようなことが発生しているのであれば、おっしゃるとおり、取引しないほうが賢明だと思います。

またなにか動きがありましたら、ぜひお知らせください(^^)

こんにちは。経営コンビニの記事参考になります。
私の所にも以前高橋と名乗る方から電話があり、少し話をしましたが、あまりにもうさんくさかったのでお断りし契約しませんでした。
が、その後頻繁に多くの方がおっしゃっているメール内容とほぼ同様の(仕事を請けてくれる人が足りていません系の)メールが届くようになり、うっとおしかったため、ワイズマインドからのメールをブロックする設定に変えた所、私の別のメールアドレスに送り主を変えて送りつけてくるようになりました。この時点で常識がないというか、ロクな企業ではないと思ったので、電話して、御社と付き合う気はないのでもうこれ以上メールを送ってこないようにと連絡した所、電話にでた女性が「はぁ・・・?メールマガジン解除の希望ということですかね?メールアドレス教えていただけますか?」とか気の抜けた声で意味不明な(メールマガジンなんて申し込んでないです)回答をされ、もはやいちいちそれに突っ込むことすら面倒だったため、とにかくもう今後メールは絶対に送ってこないように、と念を押して電話を切ったところ、また後日アドレスを変えて、ワイズマインド→経営コンビニ→比較ビズと三段階で送りつけてきました。
現在すべてのアドレスをブロック設定にしてそれ以降は落ち着いていますが、どう考えても一企業として常識的な対応ではないので、危険だと思います。
似たような経験や興味のある方の参考になれば幸いです。

おそらく黒、さん、こんにちは!
かなりしつこいアプローチを受けたようで、大変だったですね~(>_<)

僕のころは、そこまでひどくはありませんでしたが、こんなにしつこくやるとは、最近は業況がかなり悪いのでしょうねぇ、まあ当然と思いますが(^。^;)。

いずれにしても、大変貴重な情報をありがとうございます。
多くの方の被害防止になると思います!

こんにちは。経営コンビニの記事参考になります。

当事務所には年間を通してほぼ毎月メールが届いています。
アドレスを公開していますから仕方ないものと考え放っています。
こちらから連絡をしたりは一度もしていません。

メールの内容は大体次のようなものです。
(本日届いたものの一部です。)

群馬県の企業の方々から、労務相談を集めている
弊社運営の比較ビズに関して、ご相談をさせていただいた
(株)ワンズマインドの●●●●です。

その節は、お忙しい時期にもかかわらず
親身にご相談に乗っていただき、誠に有難うございました。

度々のご相談で、大変申訳ないのですが
先日も、群馬県の経営者の方から
労務顧問、就業規則作成の依頼で、群馬県で事務所さまを
探している旨 ご相談を受けましたので、ご参考までに下記詳細を
ご案内させていただければと思い、ご連絡いたしました。
(以下続く)

群馬県にも登録している方がいるようですからそちらに回して
もらって構わないのですがそうはしないのですね。不思議です。

くれぐれも気を付けましょう。

はじめまして。
「比較ビズ」+「迷惑」でググってたどりつきました。
比較ビズと経営コンビニとは運営会社が同じみたいですね。

比較ビズに勝手に掲載されて迷惑しています(掲載情報もいい加減)。

比較ビズと経営コンビニからのメールは、迷惑メールフィルタで未読でゴミ箱行きになっていますが、たまにフィルタから漏れるので本当に鬱陶しいです。

東京の弁理士 さん
こんばんは、黒須です(^^)  コメントをありがとうございます!

そうですか、「比較ビズ」というルートで今度はやり始めてるんですね~。
幸い当社にはそっちからは来ていませんが(フィルターで自動的にはじいているかもしれません)、うざったいですね(^_^;)

有意義な情報を、ありがとうございました!

はじめまして、
記事にあります「比較ビズ」。何年前もからメールやFAXが
届いておりますが、
興味が無いのでこれまではスルーしておりました。

ただ、何年も続いているということでひょっとしたら
この「比較ビズ」で多くの案件を受注して業績を伸ばしてい企業があるのではと検索して最初に辿り着いた先が貴サイトでした(^_^;)


毎回送られてくるメールの冒頭には


この度ご連絡させていただきましたのは
現在、弊社運営の受発注サイト『比較ビズ』で
愛知県の企業様から、

下記のようなシステム開発・アプリ開発・HP制作案件等の
見積り依頼やご相談のお問合せを受けているのですが、相談にお応えいただける
Web制作会社様がまだまだ足りないためせっかくの案件を受注できずに終わってしまっている・・・

とあるのですが、言ってみれば比較できるほどの企業登録が無くこの時点で依頼者側にとっては効率がよいとは言えず、直接地元の会社を検索してコンタクトした方が早いですよね。(わざわざ返信があるのか無いのか分からない先に問合せする理由が無い)

メールに記載されている案件を見る限りはどれも内容が具体化され
非常に質のよい案件に思えます。
私の経験ですが、相談段階でここまで具体的に要望がハッキリしているケースは早々あるものではないです、通常なら
「どう相談してよいかわからない」というところから始まるのが大半ではないでしょうか・・

まあ、この段階で依頼先の見当もついていないような会社だとすれば逆に怖いですね。

メールで紹介された案件があまりにも出来すぎで、言い方悪いですが「出会い系サイトのサクラ」を連想してしまいます。

残念ながら、よい評判は見つかりませんでした( ̄~ ̄;)

でも続いているのは凄いです、案外「比較ビズ」を利用して業績を伸ばしている企業もあるのかもしれませんね。

参考になりました。
経営コンビニと比較ビズはやはり同じ会社なのですね。
比較ビズ、電話で何度もお断りしているのにかけてくるし、メールも何度も送ってきてホントに鬱陶しいです。

うちはアプリ開発はしてないんのですがこのフレーズです。
----------------------------------
お忙しいところ、誠に申訳ありません
以前、○○○○さまにシステム・アプリ開発に関して相談させていただきました
ワンズマインドの高橋元洋です。
----------------------------------

くわまろさん
詳しい状況をお知らせ頂き、ありがとうございます。
だんだん巧妙になってきている? のですかね(笑) 
いずれにしても、おっしゃるとおり「続いている」というのは、ある意味スゴイことだなぁ、と思います。「それほど大きな実害をもたらさない」というところがミソなのかもしれません。

peacifistさん
メールと電話のうっとうしさ、わかります(^^;
そのしつこさを支えるモチベーションはなんなんだろうなぁ、と不思議に思います。
メールはともかく、電話は人間がしているわけですから、結構ココロが折れると思うんですけどねえ。よっぽどコミッションが高いのかな、でもそんなに売れてないと思うし、、、
(-_-;ウーン 不思議です。

いずれにしても、金銭的な被害に会うことが無くてよかったです~!

はじめまして
建設業をしておりますが、登録してしまいました〜

状況報告しますと登録して現在3ヶ月で・・・

紹介された案件は・・・・・0件!!

セールス時の説明では 月に3〜6件の紹介、成約が2ヶ月に1件くらいです との話。。

過去の案件という資料も送られてきましたが、希望エリアでたしかに月に3件以上ありました

たまたまこの3ヶ月が0件だったのか。。


ま、解約させていただきました

このサイト見ればよかった〜  と、後悔。 


人生いろいろなことがあります  笑笑

営業段階とサービス開始後でギャップがありすぎる。
契約前の問い合わせデータ資料の様な問い合わせはまったくない。全然関係のない問い合わせばかり。
全く対応できないような場所からの一括見積りしか来ない。

サービスとして終わっている。

とある建設業さん、設計事務所さん、コメントをありがとうございます~!

しぶとく活動してるんですね~(^。^;)

ほんと、そもそもちゃんとサービスをしようという形ではないですよねぇ(>_<)
被害が大きくなる前にこのブログに辿り着いていただけてよかったです。

ここの情報を見ずに、比較ビズに申し込んでしまいました。
お恥ずかしい話です。
来年1月から3月までの3ヶ月です。
どうなることやら??
また結果をご報告に来ます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 東北地方の野菜が人気です d( ̄◇ ̄)b♪ | トップページ | 被害の想定における非論理性 »