トップクラスのすごい頭
ヘアサロンネタです。
僕の担当のスタイリストが、あるコンテストで世界4位になったお話しをしましたが、
今度は、担当のカラーリストが「日本一」になりました~
(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
サロンでは、僕はあまり雑談を好まないのですが、こういう人たちの話は大変刺激になりますし、役にも立ちます。
今回「日本一」になった林さんは、デビュー8年目。
実は、デビュー数年ですでに「2位」は何回かとっていたとのこと。
でも、どうしても「1位」になれなかったそうです。
今回の大会に際して、彼女はその理由を徹底的に分析して、一つの答えを見つけ、それを実践したところ見事優勝~!
やはり、飛び抜けるための最後のブレークするポイントは自分で見つけないといけないんだなぁ、と思いました。
それと同時に、その一歩手前までは、やるべきことを確実に行えば到達できるものでもある、とも思いました。
ちなみに、彼女はいま「世界一」を目指して動いているとのこと。
コンテストの1次予選が通過したところだといっていました。
いずれにしても、極めている人の話は年齢に関係なく、とても貴重です。
φ(◎。◎‐)フムフムフム
左が「日本一のカラーリスト」の林さん
右が「世界4位のヘアスタイリスト」の高橋君
真ん中が、こんなとこで写真撮ってるので周りの視線を集めてしまっている僕(笑)
p.s.
せっかくトップクラスの人が作ってくれた頭だけど、
日頃のお手入れがそれについていっていない・・・^_^;
« まぁ、ネギマ2本・・・ | トップページ | 環境に左右されやすい人? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あーヘアサロン行ったばかりだったから、なんとなくいつもと感じが変わっていて「決まって」いたんですねー。
日頃のお手入れも大事ですよー
投稿: 明治神宮 | 2010/06/15 11:27
明治神宮さん
コメント、ありがとうございます~
感じ変わってました?
そうなんですよ、切ったんです(笑)
日頃のお手入れ、がんばります^_^;
投稿: kurosu | 2010/06/23 02:21