評判の悪い出品者
時折、ネットオークションで品物を買います。
欲しいから、というよりも、オークションの様子などを観察するためです。
今回、ヤフオクで面白い腕時計を見つけました。
「GOER」という名も知らぬブランド(おそらく実際の時計市場では流通していないもの)の自動巻き、ムーンフェーズ付、皮バンド、というものです。見た目は僕の好みです。
上代は38,850円となっています(これもいい加減な値段と思います)が、スタートは100円から(笑)。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s129743693
さて、
この出品者(個人ではなくショップ)の評価には、ずいぶんと悪いものがありました。ヤフオク上の評価だけではなく、他のオークションサイトやブログや知恵袋などにも書かれています。例えば
・オークションの値段を自分で別IDを使って吊り上げてる
・商品が粗悪
・返品に応じない
・落札したのに連絡がない。連絡が取れない。
・届いてすぐに壊れた
・送料に保管料や梱包費が含まれてるのはおかしい(送料が高い)
などなど、まー、ひどいもんです ^_^;
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=t_s_shop&u=;t_s_shop&filter=-1
また、同じ業者が運営していると思われる出品者に関しても、やはりNG評価が結構ありました。
普通は、こういう出品者からは買ってはいけません。絶対に。
(≧◇≦)乂ダメダメッ!
でも、僕の場合は、こういうのが格好の仕事材料になるのです。
いいネタや~ _〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
価格も低いし、代引き支払いなので危険性も少ないので、入札しました、100円で。
明日の夕方が期限ですが、さてどうなるでしょう
結構、楽しみです
((o(^∇^)o))
« 携帯の「Edy」と[id」 | トップページ | あ・き・ら・か・に おかしい??? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント