浅はかなSE
自分がいた業界だけによくわかるのですが、この業界には浅はかな考えで仕事をするSEがかなりいます。
じっくりと考えないで、勝手にクライアントの要求仕様を変えししまうSEがかなりいます。
ということまで考えずに、目の前の問題解決のことだけしか考えないで、勝手にクライアントの要求しようを変更してしまうからです。
どのぐらい浅はかなのかというと、
例えば、車の営業マンが、北海道のお客様が寒冷地仕様の新車を注文したにもかかわらず、納車が間に合わないからといってノーマルの車を納車して
「納期が間に合わなかったので、でも、ほら乗れるじゃないですか」
と言い訳するようなものです。しかも、お金を要求します。
ホントに、「ありえない~!(ノ゜⊿゜)ノ」ということをしてくれるので、困ります(ーー;)
「一を聞いて十を知れ」とは言いません。
そんな高望みはあなたにはしません。
でも、お願いだから
「一を聞いてマイナス十にする」
という仕事のしかたは勘弁して下さい(>o<")
« いろんな言い訳 | トップページ | ある会合から得られたもの »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント